『実在する世界の美しい場所10』 『日本の最も美しい場所31選』に選ばれ、今や世界からも注目が集まる藤の楽園。幻想的な「藤のトンネル」は、SNSで目にした方も多いはず!!
世界が認めた藤園は、生で見てもすごかった!!!
河内藤園
福岡の山奥にひっそりとある藤園は、毎年GW頃には見頃を迎え、多くの人々を楽しませてくれます。22種類の藤の花が、藤トンネル・大藤棚・藤ドームと、色々な姿になってお出迎え✨


こーんな山奥にあったんですね~!
河内藤園HPより引用
そのため、頂上からの景色はとても見晴らしがいいです
大藤棚が絨毯のように下に広がっております❀

開園時間:8時〜18時
入園料金:500円〜1500円(開花状況により変動)
藤トンネル
やはり一番の楽しみは藤トンネルでしたが、この時はまだ満開とは言えませんでした、、残念
沢山お花が集まっているところを撮影しましたが、所々お空が見えるところもあり、可愛いサイズの藤がころころと、、🥀(笑)

ちなみに藤トンネルは、80メートルと110メートルがあります。駆け抜けたい!!
藤ドーム
藤トンネルを抜けると、360度藤の花を見渡せる藤ドーム
藤の花に囲まれた空間になっています^^
下から見たアングル ↓
大藤棚
さらに進むと、約1000坪もある大藤棚が目の前に広がります ↓ここが一番咲いてて奇麗でした!!間近に迫る藤の花。
歩いてると「ぺしっぺしっ」と顔に藤が当たってきます(笑)
身長163センチの私で避けながら歩くと少し腰が辛かったので、男の人はもっと大変そう、、
このトルネードした木、面白くないですか?どうやったらそんな変形して育つのってくらいぐにゃぐにゃ(笑)この木が藤棚を支えているんだなあ
気が付いたこと
- さすが、世界の藤園だけあります!とても外国人が多い。周りで外国語が飛び交っていました
- クマバチが結構いる。ですが、温厚な性格らしく全く無害です。丸っこくて、なんだか可愛く思えました^^
- 山の一角にあるような場所なので園内は坂がすごいです。スニーカーで行くのがおすすめです。
秋はもみじトンネル
藤が見頃を迎えている時期には、新緑も楽しめちゃいます ↓

日陰が心地よく、涼しかったです~✨
紅葉の時期のみ開放している道もあるようなので、園内をさらに広くお散歩できますね♪
河内藤園HPより引用
開園時間:9時〜17時
入園料金:500円
入園チケットは要注意
2015年、世界で話題になったことで大渋滞が起きたようです。
その為、混雑緩和策として2016年から、入園者人数制限を行うようになりました。
制限期間中は、コンビニ予約チケットが必要になっております。

期間中は、当日券がないのでご注意くださいね!!
「セブンイレブン」「ファミリーマート」で購入可能です。
住所:福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
アクセス:北九州都市高速 大谷IC または 山路ICより車で約15分
駐車場:無料200台
HP:https://kawachi-fujien.com/
コメント